サイトマップ 会社概要 友だち追加
    

ニュース
試合結果

日程表
基本情報

個人成績

観戦ツアー

過去の
コラム

観戦ガイド
&選手名鑑

Ameba
ブログ

毎週放送
ラジオ

グッズ
ショップ

代表紹介
室井昌也

イベント

国際大会

韓国プロ野球の基本情報

 

球団の変遷と本拠地マップ


チーム名(本拠地/漢字表記)
 トゥサン ベアーズ(チャムシル/蚕室)
 LG ツインズ(チャムシル/蚕室)
 キウム ヒーローズ(コチョク/高尺)
 SSG ランダーズ(インチョン/仁川)
 KT ウィズ(スウォン/水原)
 ハンファ イーグルス(テジョン/大田)
 サムソン ライオンズ(テグ/大邱)
 KIA タイガース(クァンジュ/光州)
 ロッテ ジャイアンツ(プサン/釜山)
 NC ダイノス(チャンウォン/昌原)

「韓国の野球場ってガラガラなんでしょ?」
2012年にまとめた特別項目です。




国際大会について
2024 WBSC世界野球プレミア12 アジア プロ野球チャンピオンシップ2023
2023 杭州アジア大会 2023 ワールドベースボールクラシック
2021 東京オリンピック 2019 世界野球プレミア12
2018 ジャカルタ・パレンバンアジア大会 アジア プロ野球チャンピオンシップ2017
2017 ワールドベースボールクラシック 2015 世界野球プレミア12
2014 インチョンアジア大会 アジアシリーズ2013
2013 ワールドベースボールクラシック アジアシリーズ2012  出場メンバー紹介
アジアシリーズ2011 2010 広州アジア大会
日韓クラブチャンピオンシップ2010 日韓クラブチャンピオンシップ2009
2009 ワールドベースボールクラシック アジアシリーズ2008
2008 北京オリンピック 2007 北京五輪アジア予選
アジアシリーズ2007 アジアシリーズ2006
2006 ワールドベースボールクラシック 大会概要 アジアシリーズ2005 大会概要

NEW 韓国紙で11年間に記した約500本のコラム
その中から97本を厳選し、日本語でまとめました
サイト運営者の新刊 『野球愛は日韓をつなぐ

球団の変遷 本拠地マップ/実施内容観戦するには?入場券応援ソング選手別応援歌サイトマップ

当サイト内の文章・写真等は付記のあるもの、球団・選手等に所有権があるものを除き、
著作権は当サイト運営者に帰属します。https://strike-zone.jp/