| 
         
         
          
            | 
             
             -2009ワールドベースボールクラシック 概要
             2006年の第1回大会で、日本が初代王者に輝いたワールドベースボールクラシック(WBC)。第2回大会は09年3月に行われる。 
             今回の大会は、予選でダブルエリミネーション方式(※説明)のトーナメントを採用し、準決勝では2次予選の別グループと対戦する。そのため前回のように、日本と韓国が準決勝で顔を合わせることはなくなったが、予選リーグの間に、両チームが最大で4試合戦う可能性がある。 
             韓国代表を率いるのは、前回大会と同じ、キム インシク監督(ハンファ)。チームはプロ選手で構成し、ハワイでの代表合宿後、東京ラウンドに挑む。 
 
            期日・参加国: 
             3月5日〜23日 
              4つの予選リーグに各4チーム、計16チーム 
             準決勝:3月21、22日 決勝:3月23日 
 
            <1次予選A、B組> 
             1次予選A組 東京
            ラウンド(3/5〜9)→日程 
               中国、台湾、日本、韓国 
               球場:東京ドーム 
               <結果>1位・韓国、2位・日本 
              
             1次予選B組 メキシコシティ
            ラウンド(3/8〜12) 
               オーストラリア、キューバ、メキシコ、南アフリカ 
               球場:フォロソルスタジアム 
               <結果>1位・キューバ、2位・メキシコ 
                            ↓ 
            上記、A・B組の上位2チーム、計4チームが、 
                 2次予選1組 サンディエゴ ラウンドに進出。 
            <1次予選C、D組> 
             1次予選C組 トロント ラウンド(3/7〜11) 
               カナダ、イタリア、アメリカ、ベネズエラ 
               球場:ロジャースセンター 
               <結果>1位・ベネズエラ、2位・アメリカ 
 
             1次予選D組 サンファン
            ラウンド(3/7〜11) 
               ドミニカ共和国、オランダ、パナマ、プエルトリコ 
               球場:ヒラム・ビソーンスタジアム 
               <結果>1位・プエルトリコ、2位・オランダ 
                            ↓ 
            上記、C・D組の上位2チーム、計4チームが、 
                    2次予選2組 マイアミ ラウンドに進出。 
 
            <2次予選1組>韓国、日本、キューバ、メキシコ 
               サンディエゴ ラウンド(3/15〜19)→日程 
               球場:ペトコパーク    <結果>1位・日本、2位・韓国 
            <2次予選2組>ベネズエラ、アメリカ、プエルトリコ、オランダ 
               マイアミ ラウンド(3/14〜18) 
               球場:ドルフィンスタジアム 
               <結果>1位・ベネズエラ、2位・アメリカ 
 
            <準決勝> 
             2次予選1、2組、上位各2チームが進出(3/21、22) 
             球場:ドジャースタジアム(ロサンゼルス) 
 
            <決勝>  3/23 球場:ドジャースタジアム(ロサンゼルス)                      日時は現地時間 
             
            
              決勝ラウンド 日程 3月21〜23日(現地時間)
               
              
                | 
                日付 |  
                
                時間 |  
                
                No. |  
                
                対戦カード | 
               
              
                | 
                3/21 |  
                
                18:00 |  
                
                準決勝 | 
                
                ベネズエラ |  
                
                2-10 |  
                
                韓国 |  
               
              
                | 
                 3/22  |  
                
                 10:00  |  
                 | 
                 | 
                 | 
               
              
                 | 
                 | 
                 | 
                 | 
                 | 
                 | 
               
              
                | 
                22日 |  
                
                17:00 |  
                
                準決勝 | 
                
                日本 |  
                
                9-4 |  
                
                アメリカ |  
               
              
                | 
                 23日  |  
                
                 9:00  |  
                 | 
                 | 
                 | 
               
              
                | 
                - |  
                
                 -  |  
                
                 -  |  
                
                 -  |  
                
                 -  |  
                
                 --  |  
               
              
                | 
                23日 |  
                
                18:30 |  
                
                決勝 | 
                
                韓国 |  
                
                3-5 |  
                
                日本 |  
               
              
                | 
                 24日  |  
                
                 10:30  |  
                 | 
                 | 
                 | 
               
              
              決勝ラウンド開催球場:ドジャースタジアム   斜字は日本時間
            
              2次予選1組 サンディエゴラウンド日程 3月15〜19日(現地時間)
               
              
                | 
                日付 |  
                
                時間 |  
                
                No. |  
                
                対戦カード | 
               
              
                | 
                3/15 |  
                
                13:00 |  
                
                1 |  
                
                キューバ |  
                
                0-6 |  
                
                日本 |  
               
              
                | 
                 3/16  |  
                
                 5:00  |  
                 | 
                 | 
                 | 
                 | 
               
              
                | 
                3/15 |  
                
                20:00 |  
                
                2 |  
                
                韓国 |  
                
                8-2 |  
                
                メキシコ |  
               
              
                | 
                 3/16  |  
                
                 12:00  |  
                 | 
                 | 
                 | 
                
                試合詳細 |  
               
              
                 | 
                 | 
                 | 
                 | 
                 | 
                 | 
               
              
                | 
                16日 |  
                
                20:00 |  
                
                3 |  
                
                キューバ |  
                
                7-4 |  
                
                メキシコ |  
               
              
                | 
                 17日  |  
                
                 12:00  |  
                 | 
                 | 
                 | 
                 | 
               
              
                | 
                - |  
                
                 -  |  
                
                 -  |  
                
                 -  |  
                
                 -  |  
                
                 --  |  
               
              
                | 
                17日 |  
                
                20:00 |  
                
                4 |  
                
                韓国 |  
                
                4-1 |  
                
                日本 |  
               
              
                | 
                 18日  |  
                
                 12:00  |  
                 | 
                 | 
                 | 
                
                 試合詳細  |  
               
              
                | 
                - |  
                
                 -  |  
                
                 -  |  
                
                 -  |  
                
                 -  |  
                
                 -  |  
               
              
                | 
                18日 |  
                
                20:00 |  
                
                5 |  
                
                キューバ |  
                
                0-5 |  
                
                日本 |  
               
              
                | 
                 19日  |  
                
                 12:00  |  
                 | 
                 | 
                 | 
                 | 
               
              
                | 
                - |  
                
                 -  |  
                
                 -  |  
                
                 -  |  
                
                 -  |  
                
                 -  |  
               
              
                | 
                19日 |  
                
                18:00 |  
                
                6 |  
                
                韓国 |  
                
                2-6 |  
                
                日本 |  
               
              
                | 
                 20日  |  
                
                 10:00  |  
                 | 
                 | 
                 | 
                
                 試合詳細  |  
               
              
              サンディエゴラウンド開催球場:ペトコパーク   斜字は日本時間 
             
            
              1次予選A組 東京ラウンド日程 3月5〜9日
               
              
                | 
                日付 |  
                
                時間 |  
                
                No. |  
                
                対戦カード | 
               
              
                | 
                3/5 |  
                
                18:30 |  
                
                1 |  
                
                日本 |  
                
                4-0 |  
                
                中国 |  
               
              
                | 
                 (木) |  
                 | 
                 | 
                 | 
                 | 
                 | 
               
              
                | 
                - |  
                
                 -  |  
                
                 -  |  
                
                 -  |  
                
                 -  |  
                
                 -  |  
               
              
                | 
                6日 |  
                
                18:30 |  
                
                2 |  
                
                韓国 |  
                
                9-0 |  
                
                台湾 |  
               
              
                | 
                 (金) |  
                 | 
                 | 
                 | 
                 | 
                 | 
               
              
                | 
                - |  
                
                 -  |  
                
                 -  |  
                
                 -  |  
                
                 -  |  
                
                 --  |  
               
              
                | 
                7日 |  
                
                12:30 |  
                
                3 |  
                
                中国 |  
                
                4-1 |  
                
                台湾 |  
               
              
                | 
                 (土) |  
                
                19:00 |  
                
                4 |  
                
                韓国 |  
                
                2-14 |  
                
                日本 |  
               
              
                | 
                - |  
                
                 -  |  
                
                 -  |  
                
                 -  |  
                
                 -  |  
                
                 -  |  
               
              
                | 
                8日 |  
                
                18:30 |  
                
                5 |  
                
                中国 |  
                
                0-14 |  
                
                韓国 |  
               
              
                | 
                 (日) |  
                 | 
                 | 
                 | 
                 | 
                 | 
               
              
                | 
                - |  
                
                 -  |  
                
                 -  |  
                
                 -  |  
                
                 -  |  
                
                 -  |  
               
              
                | 
                9日 |  
                
                18:30 |  
                
                6 |  
                
                日本 |  
                
                0-1 |  
                
                韓国 |  
               
              
                | 
                 (月) |  
                 | 
                 | 
                 | 
                 | 
                 | 
               
              
                    東京ラウンド開催球場:東京ドーム
   チケット:東京ラウンドオンラインチケットサービス
             →アサヒビールプレゼンツ
            '09 WORLD BASEBALL CLASSIC 東京ラウンド 公式サイト 
 
             →World
            Baseball Classic 2009(MLB.com) 
             
             ※ダブルエリミネーション方式…上記、東京ラウンドの日程、下記組合せ例を参照の通り、1度負けても敗者復活戦により、勝ちあがることが可能なトーナメント方式。2度負けると敗退が決定する。実力が反映されやすい対戦形式だが、試合数が増え、総当り戦と異なり、対戦カードが事前には決まらないという点もある。 
            
              
              | 
           
         
        
          
        
         
          
            | 
             
             
              
                
                 詳しくはこちら | 
                
                 本サイト運営者の著書 
                「韓国プロ野球観戦ガイド&選手名鑑2009」 
                韓国代表監督インタビュー、台湾、キューバ情報も含め、本書独自のWBC特集12ページ! 
                著者・編集・取材・写真・デザイン:室井昌也定価:1,300円(税込)
                昨年より16頁増!発行:小学館スクウェア  |  
               
             
            
             
             | 
           
         
         韓国代表WBCまでの予定 
         12月1日 予備エントリー45名発表 
         09年1月8日 ユニフォーム発表 
         2月16日 代表チーム合宿開始(ハワイ) 
            22日 最終エントリー提出 
         3月 1日  東京入り 
            2日〜4日 練習試合、公式練習(東京ドーム) 
         東京ドーム練習試合日程 
         2月28日(土)  
         中国-巨人(12:00) 
         日本-西武(19:00) 
         3月1日(日) 
         中国-西武(12:00) 
         日本-巨人(19:00) 
         3月2日(月) 
         韓国-西武(12:00) 
         台湾-巨人(19:00) 
         3月3日(火) 
         台湾-西武(12:00) 
         韓国-巨人(19:00) 
        
  | 
        
        
          
            | 
            
              2009ワールドベースボールクラシック 韓国代表選手紹介 
            
              
               
              
                | 
                 
                 
                  
                    | 
                    代表選手一覧(背番号は代表チームのもの。成績は08年の成績) | 
                     
                   
                  
                    | 
                     ・ネットで読める、当サイト運営者の韓国代表記事 →現地からブログ 
                     「大リーガー・秋信守が待ちわびた日=WBC韓国代表リポート」 
                     (スポーツナビ | WBC 2009年3月23日) 
                     コラム・韓話☆球題「4度目の日韓戦、先発・張ウォン三とは?」 
                     (日刊スポーツ|WBC 2009年3月20日) 
                     コラム・韓話☆球題「いよいよ実現、ダルビッシュ対韓国打線」 
                     (日刊スポーツ|WBC 2009年3月17日) 
                     コラム・韓話☆球題「韓国対メキシコ戦のみどころ」 
                     (日刊スポーツ|WBC 2009年3月16日) 
 
                     コラム・韓話☆球題「韓国の新4番打者・金泰均」 
                     (日刊スポーツ|WBC 2009年3月10日) 
 
                     「韓国に勢いをつけた「ミスター東京ドーム」=WBC韓国代表リポート」 
                     (スポーツナビ | WBC 2009年3月7日) 
 
                     コラム・韓話☆球題「怪物投手への“追っかけ愛”」 
                     (日刊スポーツ|WBC 2009年3月7日) 
 
                     コラム・韓話☆球題「韓国代表の明るさと対応力」 
                     (日刊スポーツ|WBC 2009年3月3日) 
 
                     「“日本最大のライバル”韓国に油断なし WBC出場チーム分析」 
                     (スポーツナビ | WBC 2009年2月26日) 
 
                     「韓国代表リポート 韓国代表ハワイ合宿」 
                     (WBC東京ラウンド公式サイト 2009年2月26日) 
 
                     「韓国代表リポート 韓国代表、五輪王者のおごりなし」 
                     (WBC東京ラウンド公式サイト 2009年1月30日) 
                         取材ご依頼や下記内容の業務利用は、こちらからお問い合わせください。  | 
                     
                   
                  
                    | 
                    ※ファン ドゥソン投手に代わり、イム
                    テフン投手が代表入り(3月4日) | 
                     
                   
                  
                    | 
                    基本スタメンと野手 | 
                    
                    投手陣と野手 | 
                   
                  
                    
                    
                      
                        | 
                        1番 | 
                        
                        中翼手 | 
                        
                        イ ジョンウク 
                        李鍾旭(トゥサン) | 
                       
                      
                        
                          
                        LEE JONG WOOK | 
                         
                        
                        #39 | 
                        
                        左左 | 
                       
                      
                        | 
                        176cm | 
                        
                        77kg | 
                       
                      
                        | 
                        1980/6/18 | 
                       
                      
                        | 
                        1億7,200万ウォン | 
                       
                      
                        | 
                        .301 | 
                        
                        0本 | 
                        
                        28点 | 
                        
                        47盗 | 
                       
                      
                        | 
                        『たたき上げの韋駄天』1次予選に全試合1番で出場。<五> | 
                         
                       
                      
                       
                      
                    
                      
                        | 
                        2番 | 
                        
                        二塁手 | 
                        
                        チョン グンウ 
                        鄭根宇(SK) | 
                       
                      
                        
                          
                        JEUNG KEUN WOO | 
                        
                        #8 | 
                        
                        右右 | 
                       
                      
                        | 
                        174cm | 
                        
                        75kg | 
                       
                      
                        | 
                        1982/10/2 | 
                       
                      
                        | 
                        1億7,000万ウォン | 
                       
                      
                        | 
                        0.314 | 
                        
                        8本 | 
                        
                        58点 | 
                        
                        40盗 | 
                       
                      
                        | 
                        『がむしゃらにプレーするガッツマン』台湾戦でダメ押し2ラン放つ。<五> | 
                         
                       
                      
                       
                      
                    
                      
                        | 
                        3番 | 
                        
                        左翼手 | 
                        
                        キム ヒョンス 
                        金賢洙(トゥサン) | 
                       
                      
                        
                          
                        Kim Hyun Soo | 
                        
                        #50 | 
                        
                        右左 | 
                       
                      
                        | 
                        188cm | 
                        
                        95kg | 
                       
                      
                        | 
                        1988/1/12 | 
                       
                      
                        | 
                        1億2,600万ウォン | 
                       
                      
                        | 
                        0.357 | 
                        
                        9本 | 
                        
                        89点 | 
                        
                        13盗 |  
                       
                      
                        | 
                        『昨季の首位打者』1次予選では打率.385。<五> | 
                         
                       
                      
                       
                      
                    
                      
                        | 
                        4番 | 
                        
                        一塁手 | 
                        
                        キム テギュン 
                        金泰均(ハンファ) | 
                       
                      
                        
                          
                        KIM TAE KYUN | 
                        
                        #52 | 
                        
                        右右 | 
                       
                      
                        | 
                        184cm | 
                        
                        100kg | 
                       
                      
                        | 
                        1982/5/29 | 
                       
                      
                        | 
                        4億2,000万ウォン | 
                       
                      
                        | 
                        0.324 | 
                        
                        31本 | 
                        
                        92点 | 
                        
                        2盗 |  
                       
                      
                        
                        『昨季の本塁打王』 日本との初戦で松坂から2ラン、1次決勝で岩隈からタイムリー。1次予選打率.417、打点6はチームトップ。 | 
                         
                       
                      
                       
                      
                    
                      
                        | 
                        5番 | 
                        
                        DH | 
                        
                        イ デホ 
                        李大浩(ロッテ) | 
                       
                      
                        
                          
                        LEE DAE HO | 
                        
                        #10 | 
                        
                        右右 | 
                       
                      
                        | 
                        192cm | 
                        
                        100kg | 
                       
                      
                        | 
                        1982/6/21 | 
                       
                      
                        | 
                        3億6,000万ウォン | 
                       
                      
                        | 
                        0.301 | 
                        
                        18本 | 
                        
                        94点 | 
                        
                        0盗 |  
                       
                      
                        
                        『06年三冠王』 1次予選では打率.375。<五> | 
                         
                       
                      
                       
                      
                    
                      
                        | 
                        6番 | 
                        
                        三塁手 | 
                        
                        イ ボムホ 
                        李机浩(ハンファ) | 
                       
                      
                        
                          
                        LEE BUM HO | 
                        
                        #6 | 
                        
                        右右 | 
                       
                      
                        | 
                        182cm | 
                        
                        93kg | 
                       
                      
                        | 
                        1981/11/25 | 
                       
                      
                        | 
                        3億3,000万ウォン | 
                       
                      
                        | 
                        0.276 | 
                        
                        19本 | 
                        
                        77点 | 
                        
                        12盗 | 
                       
                      
                        
                        『長距離砲』 中国戦で2ラン、メキシコ戦で先制アーチ、4度目の日本戦で同点弾放つ。 | 
                         
                       
                      
                       
                      
                    
                      
                        | 
                        7番 | 
                        
                        右翼手 | 
                        
                        イ ジンヨン 
                        李晋暎(LG) | 
                       
                      
                        
                          LEE JIN YOUNG | 
                        
                        #35 | 
                        
                        左左 | 
                       
                      
                        | 
                        185cm | 
                        
                        90kg | 
                       
                      
                        | 
                        1980/6/15 | 
                       
                      
                        | 
                        3億6,000万ウォン | 
                       
                      
                        | 
                        0.315 | 
                        
                        8本 | 
                        
                        53点 | 
                        
                        12盗 |  
                       
                      
                        
                        『国民的右翼手』 1次予選では打率.375。5打点。<五> | 
                         
                       
                      
                       
                      
                    
                      
                        | 
                        8番 | 
                        
                        捕手 | 
                        
                        パク キョンワン 
                        朴勍完(SK) | 
                       
                      
                        
                          PARK KYUNG OAN | 
                        
                        #26 | 
                        
                        右右 | 
                       
                      
                        | 
                        178cm | 
                        
                        88kg | 
                       
                      
                        | 
                        1972/7/11 | 
                       
                      
                        | 
                        5億ウォン | 
                       
                      
                        | 
                        0.273 | 
                        
                        7本 | 
                        
                        36点 | 
                        
                        6盗 |  
                       
                      
                        
                        『データ野球の扇の要』 キム グァンヒョンとのバッテリーで大量失点し、悔しさ味わう。 | 
                         
                       
                      
                       
                      
                    
                      
                        | 
                        9番 | 
                        
                        遊撃手 | 
                        
                        パク キヒョク 
                        朴基赫(ロッテ) | 
                       
                      
                        
                          
                        PARK KI HYUK | 
                        
                        #16 | 
                        
                        右右 | 
                       
                      
                        | 
                        179cm | 
                        
                        73kg | 
                       
                      
                        | 
                        1981/6/4 | 
                       
                      
                        | 
                        1億2,000万ウォン | 
                       
                      
                        | 
                        0.291 | 
                        
                        1本 | 
                        
                        36点 | 
                        
                        16盗 | 
                       
                      
                        
                        『スリムなショートストップ』 パク チンマンの穴埋める攻守光る。 | 
                         
                       
                      
                       
                      
                     その他野手 
                    
                      
                        | 
                        ・ | 
                        
                        捕手 | 
                        
                        カン ミンホ 
                        姜a鎬(ロッテ) | 
                       
                      
                        
                          
                        KANG MIN HO | 
                         
                        
                        #47 | 
                        
                        右右 | 
                       
                      
                        | 
                        185cm | 
                        
                        89kg | 
                       
                      
                        | 
                        1985/8/18 | 
                       
                      
                        | 
                        1億4,500万ウォン | 
                       
                      
                        | 
                        .292 | 
                        
                        19本 | 
                        
                        82点 | 
                        
                        2盗 | 
                       
                      
                        
                        『プサンのファンが惚れた男』 <五> | 
                         
                       
                      
                       
                      
                    
                      
                        | 
                        ・ | 
                        
                        二塁手 | 
                        
                        コ ヨンミン 
                        高永民(トゥサン) | 
                       
                      
                        
                          
                        KO YOUNG MIN | 
                        
                        #14 | 
                        
                        右右 | 
                       
                      
                        | 
                        182cm | 
                        
                        73kg | 
                       
                      
                        | 
                        1984/2/8 | 
                       
                      
                        | 
                        1億6,000万ウォン | 
                       
                      
                        | 
                        0.267 | 
                        
                        9本 | 
                        
                        70点 | 
                        
                        39盗 |  
                       
                      
                        
                        『コジェット』 メキシコ戦途中出場し、ソロアーチとバントヒット決める。<五> | 
                         
                       
                      
                       
                      
                    
                      
                        | 
                        ・ | 
                        
                        外野手 | 
                        
                        イ ヨンギュ 
                        李容圭(キア) | 
                       
                      
                        
                          
                        LEE YONG KYU | 
                         
                        
                        #15 | 
                        
                        左左 | 
                       
                      
                        | 
                        175cm | 
                        
                        70kg | 
                       
                      
                        | 
                        1985/8/26 | 
                       
                      
                        | 
                        1億5,000万ウォン | 
                       
                      
                        | 
                        .312 | 
                        
                        0本 | 
                        
                        38点 | 
                        
                        28盗塁 | 
                       
                      
                        
                        『北京準決勝で泣き崩れた右翼手』 3度目の日本戦で初回に盗塁決め、先制のホーム踏む。<五> | 
                         
                       
                      
                       
                      
                    
                      
                        | 
                        ・ | 
                        
                        三塁手 | 
                        
                        チェ ジョン 
                        崔 廷(SK) | 
                       
                      
                        
                          CHOI JEONG | 
                        
                        #14 | 
                        
                        右右 | 
                       
                      
                        | 
                        180cm | 
                        
                        84kg | 
                       
                      
                        | 
                        1987/2/28 | 
                       
                      
                        | 
                        1億5,000万ウォン | 
                       
                      
                        | 
                        0.328 | 
                        
                        12本 | 
                        
                        61点 | 
                        
                        19盗 |  
                       
                      
                        
                        『ベビーフェイススラッガー』
  | 
                       
                      
                       
                      
                    
                      
                        | 
                        ・ | 
                        
                        DH | 
                        
                        チュ シンス 
                        秋信守 (インディアンス) | 
                       
                      
                        
                          
                        CHOO SHIN SOO | 
                        
                        #55 | 
                        
                        左左 | 
                       
                      
                        | 
                        180cm | 
                        
                        95kg | 
                       
                      
                        | 
                        1982/7/13 | 
                       
                      
                        | 
                        - | 
                       
                      
                        | 
                        0.309 | 
                        
                        14本 | 
                        
                        66点 | 
                        
                        4盗 | 
                       
                      
                        
                        『9月ア・リーグ月間MVP』 1次予選ではDHでの3試合出場に限定される。2次予選もDHのみ許可される。 | 
                         
                       
                      
                       
                      | 
                    
                     
                     
                      
                        
                        ベネズエラ戦、 
                        中国戦先発 | 
                        
                        ユン ソクミン 
                        尹錫a(キア) | 
                       
                      
                        
                          
                        YOON SUK MIN | 
                        
                        #28 | 
                        
                        右右 | 
                       
                      
                        | 
                        183cm | 
                        
                        82kg | 
                       
                      
                        | 
                        1986/7/24 | 
                       
                      
                        | 
                        1億8,000万ウォン | 
                       
                      
                        | 
                        2.33 | 
                        
                        14勝 | 
                        
                        5敗 | 
                        
                        0S | 
                       
                      
                        | 
                        『昨季の防御率1位』中国戦で6回を0点に抑える好投。<五> | 
                         
                       
                      
                       
                      
                    
                      
                        | 
                        日本戦(2次決勝)先発 | 
                        
                        チャン ウォンサム 
                         張★三 (ヒーローズ) | 
                       
                      
                        
                          
                        JANG WON SAM | 
                        
                        #13 | 
                        
                        左左 | 
                       
                      
                        | 
                        181cm | 
                        
                        73kg | 
                       
                      
                        | 
                        1983/6/9 | 
                       
                      
                        | 
                        1億7,000万ウォン | 
                       
                      
                        | 
                        2.85 | 
                        
                        12勝 | 
                        
                        8敗 | 
                        
                        0S | 
                       
                      
                        | 
                        『制球力のある左腕』<五> | 
                         
                       
                      
                       
                     (★はさんずいに亘) 
                    
                      
                        
                        日本戦(1次) 
                        先発 | 
                        
                        キム グァンヒョン 
                        金廣鉉(SK) | 
                       
                      
                        
                          
                        KIM KWANG HYUN | 
                        
                        #31 | 
                        
                        左左 | 
                       
                      
                        | 
                        187cm | 
                        
                        83kg | 
                       
                      
                        | 
                        1988/7/22 | 
                       
                      
                        | 
                        1億3,000万ウォン | 
                       
                      
                        | 
                        2.39 | 
                        
                        16勝 | 
                        
                        4敗 | 
                        
                        0S | 
                       
                      
                        | 
                        『20歳のほほえみサウスポー』1次予選・日本戦でスライダー狙われ、1回1/3を8失点。<五> | 
                         
                       
                      
                       
                      
                    
                      
                        
                        メキシコ戦先発 
                        台湾戦先発 | 
                        
                        リュ ヒョンジン 
                        柳賢振(ハンファ) | 
                       
                      
                        
                          
                        RYU HYUN JIN | 
                        
                        #99 | 
                        
                        左右 | 
                       
                      
                        | 
                        187cm | 
                        
                        98kg | 
                       
                      
                        | 
                        1987/3/25 | 
                       
                      
                        | 
                        2億2,000万ウォン | 
                       
                      
                        | 
                        3.31 | 
                        
                        14勝 | 
                        
                        7敗 | 
                        
                        0S | 
                       
                      
                        
                        『韓国の怪物投手』 台湾戦に先発し好投。1次予選決勝・日本戦でも岩村、イチロー相手に登板。<五> | 
                         
                       
                      
                       
                      
                    
                      
                        
                        日本戦 
                        (1次決勝、2次) 
                        先発 | 
                        
                        ポン ジュングン 
                        奉重根(LG) | 
                       
                      
                        
                          
                        BONG JUNG KEUN | 
                        
                        #51 | 
                        
                        左左 | 
                       
                      
                        | 
                        190cm | 
                        
                        95kg | 
                       
                      
                        | 
                        1980/7/15 | 
                       
                      
                        | 
                        3億6,000ウォン | 
                       
                      
                        | 
                        2.66 | 
                        
                        11勝 | 
                        
                        8敗 | 
                        
                        0S | 
                       
                      
                        
                        『元メジャーリーガー』 1次予選決勝の日本戦に先発し5回1/3を0点に抑える。<五> | 
                         
                       
                      
                       
                      
                    
                      
                        | 
                        先発 | 
                        
                        ソン ミンハン 
                        孫敏漢(ロッテ) | 
                       
                      
                        
                          
                        SON MIN HAN | 
                        
                        #1 | 
                        
                        右右 | 
                       
                      
                        | 
                        179cm | 
                        
                        85kg | 
                       
                      
                        | 
                        1975/1/2 | 
                       
                      
                        | 
                        7億ウォン | 
                       
                      
                        | 
                        2.97 | 
                        
                        12勝 | 
                        
                        4敗 | 
                        
                        0S | 
                       
                      
                        
                        『4年連続2ケタの安定感』
  | 
                       
                      
                       
                      
                    
                      
                        | 
                        中継ぎ | 
                        
                        イ ジェウ 
                        李在雨(トゥサン) | 
                       
                      
                        
                          
                        LEE JAE WOO | 
                        
                        #11 | 
                        
                        右右 | 
                       
                      
                        | 
                        183cm | 
                        
                        82kg | 
                       
                      
                        | 
                        1980/2/9 | 
                       
                      
                        | 
                        2億ウォン | 
                       
                      
                        | 
                        1.55 | 
                        
                        11勝 | 
                        
                        3敗 | 
                        
                        2S | 
                       
                      
                        
                        『ゴーグルがトレードマーク』
  | 
                       
                      
                       
                      
                    
                      
                        | 
                        中継ぎ | 
                        
                        イ スンホ 
                        李承浩(SK) | 
                       
                      
                        
                          LEE SEUNG HO | 
                        
                        #20 | 
                        
                        左左 | 
                       
                      
                        | 
                        176cm | 
                        
                        82kg | 
                       
                      
                        | 
                        1981/9/9 | 
                       
                      
                        | 
                        8,100万ウォン | 
                       
                      
                        | 
                        3.57 | 
                        
                        4勝 | 
                        
                        1敗 | 
                        
                        2S | 
                       
                      
                        
                        『肩の手術から復活の左腕』
  | 
                       
                      
                       
                      
                    
                      
                        | 
                        中継ぎ | 
                        
                        チョン ヒョンウク 
                        鄭現旭(サムソン) | 
                       
                      
                        
                          
                        JONG HYUN WOOK | 
                        
                        #19 | 
                        
                        右右 | 
                       
                      
                        | 
                        187cm | 
                        
                        85kg | 
                       
                      
                        | 
                        1978/12/2 | 
                       
                      
                        | 
                        1億3,000ウォン | 
                       
                      
                        | 
                        3.40 | 
                        
                        10勝 | 
                        
                        4敗 | 
                        
                        0S | 
                       
                      
                        
                        『タフネスリリーバー』 コンディション良く、速球に力あり。 | 
                         
                       
                      
                       
                      
                    
                      
                        | 
                        中継ぎ | 
                        
                        イム テフン 
                        林泰勳(トゥサン) | 
                       
                      
                        
                          
                        IM TAE HOON | 
                        
                        #32 | 
                        
                        右右 | 
                       
                      
                        | 
                        182cm | 
                        
                        83kg | 
                       
                      
                        | 
                        1988/9/28 | 
                       
                      
                        | 
                        9,000ウォン | 
                       
                      
                        | 
                        3.41 | 
                        
                        6勝 | 
                        
                        5敗 | 
                        
                        6S | 
                       
                      
                        
                        『07年新人王』
  | 
                       
                      
                       
                      
                    
                      
                        | 
                        クローザー | 
                        
                        イム チャンヨン 
                        林昌勇(ヤクルト) | 
                       
                      
                        
                          
                        LIM CHANG YONG | 
                        
                        #12 | 
                        
                        右右 | 
                       
                      
                        | 
                        180cm | 
                        
                        80kg | 
                       
                      
                        | 
                        1976/6/4 | 
                       
                      
                        | 
                        - | 
                       
                      
                        | 
                        3.00 | 
                        
                        1勝 | 
                        
                        5敗 | 
                        
                        33S | 
                       
                      
                        
                        『150キロサイドスロー』 1次予選決勝日本戦で、1回2/3を締める。 | 
                         
                       
                      
                       
                      
                    
                      
                        | 
                        クローザー | 
                        
                        チョン デヒョン 
                        鄭大R(SK) | 
                       
                      
                        
                          
                        CHUNG DAE HYUN | 
                        
                        #21 | 
                        
                        右右 | 
                       
                      
                        | 
                        185cm | 
                        
                        98kg | 
                       
                      
                        | 
                        1978/11/10 | 
                       
                      
                        | 
                        2億2,000万ウォン | 
                       
                      
                        | 
                        2.67 | 
                        
                        4勝 | 
                        
                        3敗 | 
                        
                        20S | 
                       
                      
                        
                        『国際舞台に不可欠のサイドハンド』 <五> | 
                         
                       
                      
                       
                      
                    
                      
                        | 
                        クローザー | 
                        
                        オ スンファン 
                        呉昇桓(サムソン) | 
                       
                      
                        
                          
                        OH SEUNG HWAN | 
                        
                        #17 | 
                        
                        右右 | 
                       
                      
                        | 
                        178cm | 
                        
                        92kg | 
                       
                      
                        | 
                        1982/7/15 | 
                       
                      
                        | 
                        2億6,000万ウォン | 
                       
                      
                        | 
                        1.40 | 
                        
                        1勝 | 
                        
                        1敗 | 
                        
                        39S | 
                       
                      
                        
                        『アジアの守護神』 <五> | 
                         
                       
                      
                       
                     
                     その他野手 
                    
                      
                        | 
                        ・ | 
                        
                        外野手 
                        一塁手 | 
                        
                        イ テククン 
                        李宅根 (ヒーローズ) | 
                       
                      
                        
                          
                        LEE TAEK KEUN | 
                        
                        #29 | 
                        
                        右右 | 
                       
                      
                        | 
                        182cm | 
                        
                        83kg | 
                       
                      
                        | 
                        1980/7/10 | 
                       
                      
                        | 
                        2億2,500万ウォン | 
                       
                      
                        | 
                        0.317 | 
                        
                        12本 | 
                        
                        58点 | 
                        
                        18盗 |  
                       
                      
                        
                        『器用なハイアベレージヒッター』 <五> | 
                         
                       
                      
                       
                      | 
                   
                  
                    
                    ※成績は今季の成績(赤字はタイトルホルダー) 
                    ※金額は今季の年俸(1ウォン=約0.07円)。 
                    ※『 』内のコピーは、チームで一般的なものや、みなさんが認識しやすいよう、当サイト運営者にて作成したもの。今回は選手の特徴は記さず、大会期間中の活躍を追記していきます。 
                    ※ <五>…北京五輪代表選手 | 
                     
                   
                 
                <コーチングスタッフ> 監督:キム インシク(ハンファ監督) 
                ヘッドコーチ:キム ソンハン(元キア監督) 
                投手コーチ:ヤン サンムン(ロッテ二軍監督) 
                打撃コーチ:イ スンチョル(元LG監督) 
                一塁ベースコーチ:キム ミンホ(トゥサン コーチ) 
                三塁ベースコーチ:リュ ジュンイル(サムソン コーチ) 
                バッテリーコーチ:カン ソンウ(サムソン コーチ)  | 
                 
               
                  
               
              
                | 
                 | 
               
              
                | 
                - |  
                 | 
               
              
                
                 
                サンディエゴの宿をチェック! |  
                
                 
                旅行ツアーで探すのも◎ | 
               
              | 
           
          |