サイトマップ 会社概要 友だち追加
    

ニュース
試合結果

日程表
基本情報

個人成績

観戦ツアー

過去の
コラム

観戦ガイド
&選手名鑑

LINE
ブログ

毎週放送
ラジオ

グッズ
ショップ

代表紹介
室井昌也

イベント

WBC

2023年 韓国プロ野球個人成績 6月4日現在 

打撃成績 投手成績 ・観客動員数 本拠地マップ

韓国プロ野球順位表

過去の個人成績  2022年 2021年 2020年 2019年 2018年 2017年 2016年 2015年 2014年 2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 



打撃成績赤文字はNPB在籍経験のある選手)WBC2003韓国代表選手 6月4日現在

順位 選手名 チーム 打率 試合 打数 安打 二塁打 三塁打 本塁打 打点 盗塁 三振
1 チェ ヒョンウ KIA .321 46 162 52 11 1 5 28 0 30
チェ・ヒョンウがスンちゃん超えの465二塁打で記録更新/元西武・オグレディ二軍へ(2023/4/23 Yahoo!ニュース個人)
2 リュ ジヒョク KIA .320 45 150 48 5 0 0 14 4 32
2 ヤン ウィジ トゥサン .320 46 150 48 10 0 5 24 2 25
4 ホン チャンギ LG .320 53 197 63 14 1 0 17 10 40
5 ムン ソンジュ LG .319 50 182 58 7 1 1 14 10 17
6 キム ソンビン KIA .313 43 147 46 8 0 0 16 0 10
7 エレディア SSG .311 49 190 59 10 0 5 35 6 32
8 キム ヘソン キウム .309 53 204 63 12 2 2 19 13 32
【コラム】 盗塁成功率100%の2人 リードとスライディング、考え方も違う(2023/5/16 スポーツ朝鮮)
9 ソン アソプ NC .308 49 201 62 17 2 1 29 6 34

【コラム】 2000安打超えの韓国球界のオッパ 「坂本(巨人)、柳田(ソフトバンク)ら同期と一緒にやりたかった」(2022/12/30 Yahoo!ニュース個人)

NCが19安打14得点で大勝 フェッドが単独トップの7勝目(2023/5/20 Yahoo!ニュース個人)

10 オスティン(オースティン) LG .307 52 202 62 11 0 7 38 3 35
ブキャナン8回1失点もオ・スンファンが救援失敗 LG新助っ人が代打サヨナラ打(2023/4/8 Yahoo!ニュース個人)
11 チェ ウンソン ハンファ .307 49 189 58 9 0 9 35 0 41
チェ・ウンソンのサヨナラ打でハンファが勝利 ロッテの連勝を3で止める(2023/5/17 Yahoo!ニュース個人)
12 ソクラテス KIA .305 47 187 57 9 1 6 30 8 32
13 パク ミンウ NC .304 43 158 48 6 1 1 17 11 19
NC9回まで無安打も、延長10回のタイムリーヒットで1安打勝利(2023/4/15 Yahoo!ニュース個人)
14 チェ ジョン SSG .303 50 185 56 9 0 11 34 4 34
15 パク ヘミン LG .299 53 184 55 6 0 3 24 7 32
【コラム】 「どうしてパク・ヘミンを使わないのか?」侍・稲葉元監督と一致した考え(2023/3/21 スポーツ朝鮮)
16 カン ミンホ サムソン .299 45 164 49 7 0 7 29 4 24
37歳カン・ミンホ2試合連続弾で11人目の3200塁打 チームは連敗を3で止める(2023/5/28 Yahoo!ニュース個人)
17 アルポドゥ(アルフォード) KT .297 44 158 47 9 0 5 20 5 49
18 ムン ボギョン LG .297 53 185 55 7 3 1 24 4 33
19 キム サンス KT .297 49 165 49 11 0 0 19 2 22
20 ピレラ サムソン .296 49 206 61 8 0 7 32 2 28
ピレラが3ランとタイムリーで4打点 チームの全得点をたたき出してサムスン快勝(2023/5/12 Yahoo!ニュース個人)

  チーム紹介:トゥサンベアーズ LGツインズ キウムヒーローズ SSGランダーズ KTウィズ  
ハンファイーグルス サムソンライオンズ KIAタイガース ロッテジャイアンツ NCダイノス


今年で20年目!

 韓国プロ野球観戦ガイド&選手名鑑2023

編著者 室井昌也(韓国プロ野球の伝え手) 発行所 論創社
韓国野球委員会(KBO) 韓国プロ野球選手協会 承認


投手成績赤文字はNPB在籍経験のある選手)WBC2003韓国代表選手 6月4日現在
順位 選手名 チーム 防御率 試合 勝利 敗戦 セーブ HD 投球回 本塁打 三振 失点 自責点
1 ペディ(フェッド) NC 1.63 11 9 1 0 0 66 1/3 5 84 15 12
防御率1位のフェッド(NC)がトップタイの3勝目 チームの連敗を5で止める(2023/4/25 Yahoo!ニュース個人)
2 アン ウジン キウム 1.87 11 3 4 0 0 67 1/3 2 87 17 14

【コラム】 アン・ウジンがヤン・ウィジを相手に捕手のサインに3度首を振った理由は?(2023/4/18 スポーツ朝鮮)

WBC不出場の韓国のエース、今季3登板で防御率0.47 チームの連敗を5で止める(2023/4/13 Yahoo!ニュース個人)

3 プルロッコ(プルトコ) LG 1.88 11 8 0 0 0 67 2 47 15 14
4 アルカンタラ トゥサン 1.98 11 6 3 0 0 68 1/3 4 70 21 15
5 ナ ギュンアン ロッテ 2.55 11 5 1 0 0 67 1 60 19 19
6 イ ウィリ KIA 2.55 11 5 3 0 0 49 1/3 0 68 16 14
7 メクカティ(マッカーティ) SSG 2.64 10 5 2 0 0 58 4 53 19 17
「スタバユニフォーム」だと負けないSSG 3年にわたり7戦全勝(2023/4/28 Yahoo!ニュース個人)
8 ペク チョンヒョン サムソン 2.88 9 3 3 0 0 50 1 39 16 16
35歳左腕が8回1死までパーフェクト リーグ初の完全試合を阻んだ当たりとは?(2023/4/18 Yahoo!ニュース個人)
9 チェ ウォンテ キウム 3.12 11 3 3 0 0 66 1/3 5 52 24 23
10 パク セウン ロッテ 3.19 9 3 1 0 0 48 2 46 20 17
ロッテジャイアンツが再び首位に立ち貯金を10に めがねのエースが今季初勝利(2023/5/19 Yahoo!ニュース個人)
11 ペニャ(ペーニャ) ハンファ 3.25 11 4 4 0 0 61 6 45 24 22
ペーニャが7回1死まで無安打投球で3勝目 若き主砲が2発で援護(2023/5/10 Yahoo!ニュース個人)
12 フラド(フラード) キウム 3.38 11 3 7 0 0 66 2/3 3 56 31 25
13 ブキャナン サムソン 3.46 11 4 3 0 0 67 2/3 1 67 29 26
14 オ ウォンソク SSG 3.49 10 4 2 0 0 56 2/3 3 45 24 22
新エース4年目左腕が7回1失点の好投 SSGが勝利を飾る(2023/4/4 Yahoo!ニュース個人)
15 コ ヨンピョ KT 3.54 10 3 3 0 0 56 3 36 23 22
コ・ヨンピョの好投で勝利のKT 審判のルール適用ミスで1点を得る(2023/4/7 Yahoo!ニュース個人)
16 ヤン ヒョンジョン KIA 3.74 9 3 2 0 0 53 2 48 24 22
同い年エース左腕ヤン・ヒョンジョンとキム・グァンヒョンが8年ぶり7度目の先発対決(2023/5/9 Yahoo!ニュース個人)
17 ストゥレイルリ(ストレイリー) ロッテ 3.81 10 3 4 0 0 52 4 49 25 22
18 ヨキシ(ヨキッシュ) キウム 3.84 11 5 2 0 0 61 3 48 31 26
19 エンドスン(アンダーソン) KIA 4.12 10 3 5 0 0 54 2/3 5 44 33 25
20 ウォン テイン サムソン 4.17 10 3 3 0 0 58 1/3 8 40 27 27

  チーム紹介:トゥサンベアーズ LGツインズ キウムヒーローズ SSGランダーズ KTウィズ  
ハンファイーグルス サムソンライオンズ KIAタイガース ロッテジャイアンツ NCダイノス


沖縄の路線バス おでかけガイドブック 第9回沖縄書店大賞 沖縄部門・大賞受賞!

沖縄でプロ野球キャンプ地に取材訪問する際、路線バスを利用しまくり、詳しくなった著者が「誰もが気軽にバスに乗れるように」と独自に主要停留所のルート表を作成。バスマップ沖縄」の主宰とタッグを組んで、観光客だけではなく地元の人も迷わずバス移動出来る「乗客目線のガイド本」を作りました!

バスを利用したおススメ体験メニュー、主要バス停から乗り換えなしで行ける観光スポットプロ野球キャンプ地へのアクセス、難読バス停100選、バス番号別路線図(一部路線)なども掲載しています!


NEW 韓国紙で11年間に記した約500本のコラム
その中から97本を厳選し、日本語でまとめました
サイト運営者の新刊 『野球愛は日韓をつなぐ


観客動員数 6月4日現在
一試合平均順(試合数に差があるため)

順位 チーム 動員数 一試合
平均
本拠地
収容人員
1 LG 476,739 15,891 23,750
2 SSG 394,207 14,600 23,000
3 ロッテ 343,541 13,742 22,990
4 トゥサン 267,406 12,734 23,750
5 サムソン 285,059 12,394 24,000
6 KIA 253,007 10,120 20,500
7 KT 240,067 9,233 20,000
8 キウム 204,329 7,859 17,000
9 NC 147,448 7,372 22,112
10 ハンファ 205,235 7,330 13,000
2,817,038 11,223

 トゥサン ベアーズ
 LG ツインズ
 キウム ヒーローズ
 SSG ランダーズ
 KT ウィズ
 ハンファ イーグルス
 サムソン ライオンズ
 KIA タイガース
 ロッテ ジャイアンツ
 NC ダイノス

当サイト内の文章・写真等は付記のあるもの、球団・選手等に所有権があるものを除き、
著作権は当サイト運営者に帰属します。http://www.strike-zone.jp/