サイトマップ 会社概要 友だち追加
    

ニュース
試合結果

日程表
基本情報

個人成績

観戦ツアー

過去の
コラム

観戦ガイド
&選手名鑑

LINE
ブログ

毎週放送
ラジオ

グッズ
ショップ

代表紹介
室井昌也

イベント

WBC

2023年版の「観戦ガイド&選手名鑑」今年で20周年! 最短で翌日お届け

4年ぶりに「観戦ツアー」実施!8/18(金)〜20(日)スペシャル体験いっぱい!

試合結果や気になるニュースは Yahoo!ニュース個人 日刊スポーツ「韓話☆球題」 または Facebook twitter でもお伝えします


-
6月8日(木)の結果 日程 予告先発 順位表
トゥサン 2 - 1 ハンファ チャムシル
勝:アルカンタラ
敗:キム ミンウ
キウム 13 - 0 LG コチョク
Pick up!
勝:チェ ウォンテ
敗:キム ユンシク
サムソン 1 - 7 NC テグ
勝:チェ ソンヨン
敗:ファン ドンジェ
KIA 4 - 5 SSG クァンジュ
勝:イ ロウン
敗:チェ ジミン
ロッテ 6 - 7 KT プサン
勝:イ サンドン
敗:ユン ミョンジュン



順位表(6月8日現在)144試合制
チーム 勝率
1 SSG 54 35 18 1 .660
2 LG 56 33 21 2 2.5 .611
3 ロッテ 51 29 22 0 5.0 .569
4 NC 52 28 24 0 6.5 .538
5 トゥサン 52 27 24 1 7.0 .529
6 KIA 50 23 27 0 10.5 .460
7 サムソン 53 23 30 0 12.0 .434
8 KT 53 21 30 2 13.0 .412
9 キウム 57 23 33 1 13.5 .411
10 ハンファ 54 19 32 3 15.0 .373
打撃成績(6月4日現在) →詳細
選手 チーム
1 チェ ヒョンウ KIA .321 5
2 リュ ジヒョク KIA .320 0
2 ヤン ウィジ トゥサン .320 5
4 ホン チャンギ LG .320 0
5 ムン ソンジュ LG .319 1
投手成績(6月4日現在) →詳細
選手 チーム
1 ペディ NC 1.63 9
2 アン ウジン キウム 1.87 3
3 プルロッコ LG 1.88 8
4 アルカンタラ トゥサン 1.98 6
5 ナ ギュンアン ロッテ 2.55 5

今年で20周年!

 韓国プロ野球観戦ガイド&選手名鑑2023

編著者 室井昌也(韓国プロ野球の伝え手) 発行所 論創社
韓国野球委員会(KBO) 韓国プロ野球選手協会 承認


6月9日(金)の予告先発
トゥサン-KIA(チャムシル/18:30)
キム ドンジュ - メディナ
KT-キウム(スウォン/18:30)
ベンジャミン - チョン チャンホン
ハンファ-LG(テジョン/18:30)
ペニャ - イム チャンギュ
サムソン-ロッテ(テグ/18:30)
ウォン テイン - ナ ギュンアン
NC-SSG(チャンウォン/18:30)
ペディ - オ ウォンソク

運営者のネットで読めるコラム・ブログ
WBC韓国代表、ある動画が話題に 投手数人が試合前夜から当日朝などに女性接客の店で飲酒か
コラム:日刊スポーツモバイル「ワールドベースボール」 室井昌也『韓話☆球題』 5/31up 毎週水曜更新
安田権守がインスタで探した2学年下の「打撃の師匠」 異例の経歴でNPBを目指す
コラム:スポーツ朝鮮 『室井コラム』 韓国語 5/30up 隔週火曜更新
打線の核は「韓国のイチロー」李政厚 クリーンアップは状況に応じた打撃/WBC日本のライバル
日刊スポーツ 1/27

コラム一覧 紙媒体を含むworks

ユニフォームに好きなハングル文字を!
  グッズショップ ストライク・ゾーン
本拠地マップ

沖縄の路線バス おでかけガイドブック おかげさまで売れてます!第9回 沖縄書店大賞・沖縄部門大賞を受賞しました!

沖縄でプロ野球キャンプ地に取材訪問する際、路線バスを利用しまくった著者が「誰もが気軽にバスに乗れるように」と独自に主要停留所のルート表を作成。バスマップ沖縄」の主宰とタッグを組んで、観光客だけではなく地元の人も迷わずバス移動出来る「乗客目線のガイド本」を作りました!

バスを利用したおススメ体験メニュー、主要バス停から乗り換えなしで行ける観光スポットプロ野球キャンプ地へのアクセス、難読バス停100選、バス番号別路線図(一部路線)なども掲載しています!


韓国紙で11年間に記した約500本のコラム
その中から97本を厳選し、日本語でまとめました
サイト運営者の新刊 『野球愛は日韓をつなぐ

2022年版観戦ガイド&選手名鑑 アマゾン


過去の項目など

→韓国で3年間プレー 門倉健投手の全登板掲載
→2010年LGに在籍 岡本真或投手の全登板掲載
09WBC概要と韓国代表選手紹介
→2008年ヒーローズに在籍 高津臣吾投手の全登板掲載

サイトマップ

☆弊社への業務ご依頼のお問い合わせ、本サイトへの広告ご出稿については こちら


当サイト内の文章・写真等は付記のあるもの、球団・選手等に所有権があるものを除き、
著作権は当サイト運営者に帰属します。写真などはサイト運営者または有限会社ストライク・ゾーンにて
取材申請ののち、撮影されたもののみ掲載しております。http://www.strike-zone.jp/